主要製品として、農機具部品、モータカバー他を製造 困難と思われる製品のプレス化に取り組むことを誇りとし、 最高の品質の製品と最低の価格と最短の納期でお届けします。 (設計、試作から量産まで)
代表者名 | 西村 崇 |
---|---|
所在地 |
〒820-1113 福岡県飯塚市佐与1452 |
業種1 |
製造業-生産用機械器具製造業
製造業-生産用機械器具製造業 製造業-はん用機械器具製造業 |
業種2 | |
TEL/FAX | 09496-2-3011 / 09496-2-7010 |
URL | http://www.watanabepress.co.jp/ |
資本金 | 3000 万円 |
創業年 | 昭和 43 年 |
従業員数 | 13 名(パート等を含む) |
売上高 | 151,000千円 (2010年度) |
主要取引先 |
松山(株)、クボタ精機(株)、ナブデスコ(株)、(株)村上精機工作所 、黒崎播磨セラコーポ(株)、日本電産テクノモータHD(株) |
品質保証部門 | 有 | 設計部門 | 有 |
---|---|---|---|
ISO認証取得 | 無 |
工場所在地(本社) |
〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町3丁目28 堺鉄工団地 |
---|---|
工場TEL / FAX(本社) | TEL 072-247-2251 / FAX 092-247-2271 |
工場規模(本社) | (敷地)6,500u (建屋)4,740u |
工場所在地 |
〒820-1113 福岡県飯塚市佐与1452 (福岡工場) |
---|---|
工場TEL / FAX | TEL 09496-2-3011 / FAX 09496-2-7010 |
工場規模 | (敷地)18,212u (建屋)2,833u |
  |
国道200号線バイパス直方〜飯塚の中間点に位置し 八幡ICより約20分 国道201号線片島交差点より約7分 バイパス沿いにあります。 |
---|
主要製品 | 農機具部品、モーターカバー |
---|---|
コア技術・得意とする加工内容 |
プレス加工(中厚鋼板)打抜、絞り、曲げ加工 切削加工(パイプ、シャフト) 溶接加工(アーク溶接、半自動溶接) (SPCC,SPHC-P,SS400,S45C,STKM) |
設備名 | 能力 | 台数 |
---|---|---|
ダブルクランクプレス | 300トン | 1 |
ナックルプレス | 220トン | 1 |
シングルクランクプレス | 200〜150トン | 5 |
ハイフレックスフリクションプレス | 75〜15トン | 12 |
自動パイプ切断機 | 2 | |
バンドソー | 1 | |
シャーリング | 8尺X6mm | 1 |
シャーリング | 6尺X9mm | 1 |
立形マシニング | M460-VE661 | 1 |
数値制御旋盤 | ミヤノ.オオクマ | 4 |
旋盤 | 6尺 | 1 |
旋盤 | 8尺 | 1 |
フライス盤 平面研磨機 | 4 | |
ネジ転造盤(シャフト用) | 1 | |
ワイヤー放電加工機 | BWWC7H | 1 |
CO2溶接機 | 7 | |
アーク溶接機 | 1 | |
スポット溶接機 | 1 | |
検査側測定機器 | 能力 | 台数 |
---|---|---|
表面粗さ測定機 | SJ-210 | 1 |
※画像はクリックすると大きく表示されます。
◂ 戻る